※ デジタルデトックスの意味を知りたい方、ネット・スマホ依存への対策を考えている方へ
日本でも少しずつ『デジタルデトックス』を耳にするようになりました。
最近では、定期的にイベントを開催する団体も増えてきたようです!
―○――○――○――○――○――○――○―
こんにちは!
簡潔屋の 筧田 聡 です。
今回は、ネット・スマホ依存対策として注目されているデジタルデトックスについて。
デジタルデトックスの言葉の意味やその背景、スマホ依存についてお伝えします!
週末、脱デジタル!少しだけスマホから離れる習慣
デジタルデトックスとは。。。
ネット・スマホ依存を防いだり解消したりするために、デジタル機器から離れて、ネットサービスを利用しない取り組みのこと。
2012年3月に行われたシマンテック社の調査では、日本では週に平均で49時間インターネットに接続していることが分かった。また5人に1人(19%)が、「インターネットがなかったら3時間以内に禁断症状を覚えるだろう」と回答。
ここ数年は、スマホやタブレットなど、デジタル機器の普及・進化で、人は24時間つながりあうことができるようになった。その一方で、ネット・スマホへの依存が社会問題として明るみに出た。
対策のひとつとして、スマホやPC、ゲームなど全てのデジタル機器から一定期間離れる時間をつくり、
現実の人とのつながりを認識したり自然に触れたりすることで、ネットへの依存度を下げる活動が個人・企業でそれぞれ行われてる。
最近では特に、SNSの過度な利用によって発生する疲労やストレスを解消するために、スマホやPCなどの使用を控えることが取り上げられている。
「デジタルをデトックス(解毒)する」という意味から、米国でこの名称がつけられた。デトックスはdetoxificationの略で、解毒・浄化の意味。またカラダに溜まった毒を排出する健康法のこと。
デジタルデトックスは、日本ではまだ聞き慣れない言葉だが、海外においては急速に広がりを見せている国(米国やカナダ)もある。
ネットの便利さが人の思考を奪うことやつながること(オンライン)から人々を解放し、開放された人は、“いま”に集中することで、本来の自分を取り戻していく。デジタルデトックスは、この一連の取り組みのこと。
―○――○――○――○――○――○――○―
実際には、仕事でもプライベートでも、
便利なネットとつながっているスマホやPCを手放すことは、
難しく感じます。
スマホは私たちの生活に溶け込んでいますよね。
例えば、スマホは私たちの日々の暮らしを最適化しています。
マップを使えば、迷わずにあなたを目的地まで導いてくれる。
ニュースアプリは、あなたの好みに合わせて最新情報を配信してくれる。
写真を取れば、その場で世界中の人に共有してくれる。
これからはお金として、証明証として、更に最適化が進むでしょう。
日々、便利さを感じている私たちは、
スマホを置いておくことができますか?
追伸:私が主催するデトックスイベントをチェックしてください!
多くの方に参加して頂き、感謝申し上げます♪
ありがとうございます!