「何気ない休日」を、「素敵な休日」に。
休日デトックス
参加者の声 / 企画内容 / 場所 / 日程・行程 / 諸事項 / 申込み / 実績
※ 休日デトックス休止中
お散歩に向いた季節にお会いしましょう!
休日デトックス 谷根千→上野









休日デトックス 参加者の声
休日デトックスの満足度
感動した 31.3%
満足した 62.5%
普通 6.3%
不満 0%
休日デトックスをどんな人にオススメしますか?
◯ 谷根千や散策に興味のある友達
◯ 休日の過ごし方を迷っている人
◯ 仕事に疲れる毎日を過ごしている人
◯ 色々な出会い(ビジネスや男女関係)を求めている人
◯ ソーシャルゲーム中毒な友達
◯ 人とふれ合うのが好きな人
◯ 休日に暇してる友人
◯ 友達募集中の友人
◯ 自然が好きな人
◯ インドアな人
休日デトックスの満足点
◯ 普段、日常生活を送るだけでは見られない景色やモノを見ることができるので、そこがこのイベントの良いところかなと思います!
◯ 知らない事を学ぶいい機会でした。普段ないがしろにしている五感の感覚をフル活用した感じ。
◯ 何度かグループ分けがあったので、色々な人と話す事が出来た。
◯ きつすぎず、軽すぎず、丁度良かったかと。
◯ 久しぶりに散策をして楽しめました!
休日デトックスの不満点
◯ 一度で名前を覚えられないので、アダ名や名前、簡単な趣味を書いたプレートがあるともっと交流しやすいかと思います。
⇒ ネームプレートを用意しました!
◯ グループの組み方と再編成のしかた。もう少しまんべんなく皆さんとコミュニケーション取れたらよかったかな。
⇒ 3度のグループ替えでバランスを考慮する方法にしました!
◯ 初めてのイベントの為か、いまいち体感が難しかった。
⇒ 開始前に説明させていただくことで、参加者の『気づき』が増えております!
◯ 連絡先の交換がしにくい。
⇒ 会の終了後に連絡先の交換タイムを設けました。またFBでグループを組んでおり、希望者には過去の参加者とも交流ができる様にしております!
◯ 天気が残念だった(笑)
⇒ 致し方ありませんが、参加者によっては「こういうイベントでない限り雨の中で散策することはないので、ある意味記憶に残る好天気でした♪」とのことでした(笑)
休日デトックスの中で、どれくらい五感を意識できましたか?
今までにないくらい意識できた! 25.0%
良い感じで意識できた! 43.8%
どちらかというと意識できた! 25.0%
どちらとも言えない。 6.3%
高まらなかった。 0%
休日デトックスで、元気になれる!
休日ヒマしてます。
仕事に疲れてます。
人と出会いたいです。
スマホを見つめています。
“ あれっ? 自分のことかな? ”
と、思ったあなたに、ひとつの提案です!
【 企画内容 】
3つのテーマ
①「自分だけの最高の休日コース」が見つかる!
② 修学旅行の気分を味わえる!
③ 現実世界でのつながりを実感できる!
①「自分だけの休日コース」が見つかる!
昭和の懐かしい音や香りが漂い、それでいて時代を先駆ける想いを持った人の活動の場となる。
それが谷根千という街です。
魅力あふれる土地を受け止めるためには、目や耳だけじゃ不十分。
「景色」「音」につづき、「味」「香り」「感覚」
魅力あふれる谷根千の土地を、あなたの五感すべてで受け止めましょう。
普段あまり意識しない感覚に集中することで、「自分だけの最高の休日コース」が見つかります!

② 修学旅行の気分♪
知らない街を、グループを組んで、自由に散策。
どこかで聞いたことありませんか?
そう、修学旅行です!
いろんな悩みもあったけど、そんなものは全て吹き飛ばしてくれた。
純粋に「楽しい」を感じた修学旅行。
もう一度あの時の感覚を、そしてあの時の笑顔を味わいませんか?

③ 本来のつながりを実感できる!
FacebookやTwitterで、
沢山の人とつながっています。
でも…
どこか一方通行だと感じていませんか?
どこか気だるさを感じていませんか?
どこか相手との距離感を感じませんか?
散策中は、FacebookやTwitterを開かずにご参加下さい!
イベント中は、グループで行動します。
男子も女子も混合のグループです。
そこで生まれるつながりを感じてください。
相手の声や表情、気持ちに触れてみてください!

ここでの体験を、
普段の生活に持ち帰って下さいね!
【 開催場所 】
谷根千&上野(東京)
谷根千とは…
谷中・根津・千駄木界隈の名称のことです!
【 集合場所 】
西日暮里公園:[JR・地下鉄]西日暮里駅から徒歩2分
西日暮里駅から公園までの道のり
【 休日デトックスの日程 】
休日デトックス休止中
ただいま公開できる日程がございません。
散歩に向いた季節に、またお会いしましょう!
【 休日デトックスの行程 】
※雨天要確認、荒天中止
10:00 西日暮里公園集合:グループ分け①、説明、準備体操
10:45 谷中霊園(乙11号1番)全体自己紹介
11:45 谷中コミュニティセンター:グループ分け②、休憩
12:00 谷中銀座商店街・よみせ通り:散策、昼食
(※ 昼食は基本的にグループ毎です)
13:45 須藤公園:グループ分け③
14:30 根津神社:休憩チームごと
15:15 池之端交番脇:休憩チームごと
15:45 西郷隆盛像周辺:感想、挨拶、連絡先交換
16:00 解散 ⇒ おつかれさま会(参加自由,雨天要検討)
『おつかれさま会』と題して、上野公園周辺でお酒やドリンクを飲みながら、気軽にお話をしましょう!
(※自由参加ですが、9割の方は参加されています!)
【 参加費 】
一般 :3000円(税込)
リピート:2000円(税込)
2つのお支払い方法
① 当日、受付時に現金払い
② PayPalからお支払い(500円割引)
※ こちらがオススメです!
参加申込みフォームより選択して頂けます。
返金保証あり!
もし、企画を楽しんでいただけなかった場合。
当日解散直後に申し出があれば、参加費を全額返金します!
(※これまで一度も返金の申し出はございません!安心してご参加ください。)
【 注意事項 】
※ 事前にコース沿いのお店を調べてみると、当日より一層楽しめるかと思います!
グループごとにコース内で自由行動になります。(参加者には、事前にコースをご連絡いたします!)
※ 散策に適した服装・靴での参加をお願いします。
※ 夏季に参加される場合は、ぜひ汗ふきタオルと帽子、そして水筒をお持ちください。
※ 散策中の怪我などには十分注意してください!全行程、自己責任となります。
※ 昼食は基本的にグループ毎に決めていただきます。入店時間は11:30-12:45頃です。
※ イベント中は飲食自由です!むしろ推奨しております♪アルコールも可(もちろん飲み過ぎはダメ)
※ 交通費と飲食代、お土産代は自己負担です。
※ イベント終了は上野公園(最寄りは上野駅)です。コインロッカー等を利用する場合は注意してください。

【 お申し込み 】
※現在、 開催を取りやめております。
【 実 績 】
休日デトックス:熱い谷根千(2015/ 7/11 東京[谷根千-上野])
休日デトックス:雨の谷根千(2015/ 7/ 5 東京[谷根千-上野])
休日デトックス(2015/ 5/30 東京[谷根千-上野])
<休日デトックス:当日の動画>

デジタルデトックスin筑波山(2015/ 4/11 茨城県[つくば])
<デジデトin筑波山:当日の動画>

山手線を歩く夏(2011/ 8/25-26 東京)

【 主 催 】
筧田 聡 ⇒ ブログを見る / Twitterを見る
井畑 太佑 ⇒ Twitterを見る
【 筧田からのコメント 】
3年前まで、
私は谷中に住んでいました!
お酒を飲んだ後にはよく、
近くの公園やイチョウの樹の下で、
何もしない時間を過ごしていました。
今、改めて、
参加者の皆様と
谷根千を味わってきました。
休日デトックスという体験をして…
すごくスッキリしました!
(主催者ですが(笑))
正直に言って、
これは修学旅行です!
さらに、あなたにとって、
“新しい自分”に出会うイベント
になるかもしれません。
ぜひこの初夏に体験してみてください。
あなたの実感が全てを物語るはずです。
何気ない休日を、素敵な休日にしましょう♪

人生を楽しもう!
一緒に街を歩こう!
Produced by “筧田聡&井畑太佑”

[…] 個人的には、私が主催した休日デトックスという「イベントの反省」、「◯◯さんと会えて良かった」など。 […]
[…] 個人的には、私が主催した休日デトックスという「イベントの反省」、「◯◯さんと会えて良かった」など。 […]