最新情報は… 筧田 聡 ❀ 公式X @kakehida ✨

阿見町 上本郷の防災無線の確認

どうもこんにちは! 阿見町の 筧田 聡 かけひだ さとしです。本日は町内の防災無線について相談があったので、阿見町の防災無線の伝達体制について解説していきたいと思います。

防災無線の相談

上本郷地内の本郷小学校裏手側の防災無線が聞き取りづらくなっていると、 地域の方から電話でご相談がございました。 (’24/3/21(木))

「調整可能な立場になり次第、 確認に向かい、 状況を把握します。その後、 必要な場合には担当課に対応方法を相談させていただきます!」と口頭で回答しました。

窓口への質問と回答

Q:防災無線が聞き取りづらくなっている地域がありますが、どのように対応されていますか?

A:「防災無線が聞き取りづらい」との連絡がございましたら、直接職員が現地確認を行っております。その後、拡声器の向きの調整で対応できるか検討します。

防災無線が聞こえづらい理由

防災無線の設置自体に課題がある場合ももちろんございます。他にも、天候、風向き等のその時の気象条件によるものや車の騒音、建物の高密閉化により、防災行政無線の内容がうまく伝達されない場合も発生しているようです。

防災無線内容の現地放送以外の確認方法

阿見町では次のようなページを用意しております。ご参考にしていただければと思います!(2024年現在)

防災行政無線の難聴対策について

1. あみメールを確認する

あみメール(阿見町メール配信サービス)への事前登録が必要となります。

2. フリーダイヤルで確認する

防災無線の放送内容を確認できます → 0120-131-813(通話料は無料)

3. 公式サイトで確認する

防災行政無線放送内容【過去の放送履歴】

4. 公式Xで確認する

阿見町【公式】|@TownAmi

他にも、直接役場窓口で確認するという方法もあります。

町ではこのような確認方法を用意しておりますので、必要に応じてご活用いただければと思います! 本日もありがとうございました!

このページを家族・友達に共有しませんか?
ABOUT US
筧田 聡 ❀ 阿見町
NPO法人地域知見LIVE 理事長, ㈱Key-Performance 創業・代表取締役, 起業茶屋® 主催, 弓道弐段, サザン好き, 茨城県観光マイスターS級 認定「大きな愛、たくさんの笑顔、熱い情熱をもって、互いの人生を輝かせるために働き続ける!」