簡潔屋のPCには沢山の動画リストがあるんですが、少しずつ放出していこうと思います(笑)
今回は、ビールの発酵現場、そのタンクの様子を見せてくれる動画です!
動画自体は2014年のものなので、もしかしたら既に御覧の方もいるかな?
少しずつおビールが高まる季節になってきましたので丁度いいかと思います♪
動画は、『Sierra Nevada』社の『Bigfoot Ale』の広告です(笑)
※動画の冒頭で説明されていますが、動画に写っている4台のタンク(発酵槽)には、
計算すると約47,000リットルの麦汁と約450kgの酵母などが入っている様です。
簡単にまとめると、
投入⇒発酵⇒発泡(笑)⇒次工程⇒掃除!
時間軸は6日間、撮影されたものを1分に収めてあります!
1980年創業、アメリカのカリフォルニア州チコより
※サンフランシスコから北東に250キロ、シエラネバダ山脈のふもとにある学園都市
「SIERRA NEVADA BREWING Co. (シエラネバダブリューイング) 」
リンク先は醸造所のホームページですが、誕生日を入れてアクセスする仕組みになっています。

日本では、つい最近、株式会社ナガノトレーディングが販売を始めました♪
意外とビールの発酵するタンクなんて見たことないと思いますので、楽しんで頂けると思います!
今年はクラフトビールの流行年になります。
コメントを残す